シンガーソングライターの嘉村こずえです
私たちはそれぞれ違っていて
でも本当は同じものをもっている
歌を通してそんな世界を表現し
沢山の方と繋がっていきたいです
youtube、note等での発信
ライブ活動、楽曲提供などしております★
「どんな歌うたうの?どんな人なの?」と気になられた方へ!
noteとyoutubeを組み合わせて
エッセイと歌でじぶんの思いを自由に綴っています♪
自己紹介代わりの7本の連載記事はこちら。
「嘉村こずえのウタトコト」 (↑画像をクリック)
嘉村こずえ/Kozue Kamura
シンガーソングライター
歌ったり、楽器で演奏するのが好きだった幼少~学生時代。
でも、それはあくまで趣味として楽しんでいただけで、
自分で歌を作って人前で歌うようになるなんて思ってもいませんでした。
きっかけは、自分が本気で生き方に悩んでいた学生時代に、あるミュージシャンの存在に救われた経験から。
その音楽からあふれるエネルギーや、表現を通して見せられたそのアーティストの生き様に、感銘を受けました。
そして、音楽には人の人生や世界を変えるほどの何かがあると感じて、
「音楽の力で人の背中を押せるような何かがしたい。」と思うようになりました。
はじめ、音楽家は「才能をもって生まれた一握りの人がなれるもの」と思い込んでいました。
それでも何か、音楽を通して誰かの背中を押せるような仕事がしたいと思って、
学生時代、起業やプロジェクトの運営を学んだり、様々な音楽企画に携わりました。
でもそうやって活動する中で、あるタイミングでストン。と腑に落ちるように、
「ああ、私は自分自身が表現者になりたいんだ」と気づきました。
そして、独学で作詞作曲を学んで
2012年5月よりシンガーソングライター「Kozu」として音楽活動を始めました。
その後数年間にわたり、学生時代を過ごした京都、地元知多半島で、ライブ活動をしました。
2015年には、自分の感性を磨くため、「本物に出会う」をテーマに、パートナーと半年間の海外の旅へ行きました。
旅の中で、様々な文化・表現や、自分へ大きな影響を与えてくれる人生の先輩や仲間に出会いました。
その旅の影響で、即興で歌を歌うようにもなり、帰国後2016年、拠点を東京に移して、
1対1の即興音楽セッション「贈りうた」という活動も始めました。
「自分なりの表現の形」を追い求めて、ずっと音楽の旅を続けています。
「Kozu」「Solfe」と時期ごとに名前を変えて活動してきましたが、
2019年、結婚を機に新たに自分の名となった「嘉村こずえ」として、活動をしていくことにしました。
どこかであなたにもお会いできることを楽しみにしています!