Music video『桜の声』
初のミュージックビデオを制作した曲「桜の声」。
素敵なアーティストさんのご協力で、おとぎ話の世界のような、素朴で味わいあるアニメーションビデオが完成しました。
「Solfe」名義で2017年に発表。
詩・曲/Solfe(嘉村こずえ)
イラスト/Ricco.
映像編集/坪井忠
Music Factory POPZA
Producer/樋口智哉 志賀匡則 ZENTA
「Kozu last live / Solfe first live 」ライブ映像(ダイジェスト)
2017年5月11日、北参道のGRAPES KITASANDOで行われたソロコンサートのダイジェスト映像です。
演出にも初めてプロデューサーさんをお迎えし、
豪華なバンドスタイルでお届けしました。
前半は「Kozu」として活動していた初期の頃の楽曲、
後半はカバー曲、即興演奏、3部構成の組曲など、
「Solfe」としての楽曲を中心とした、
2ステージのライブをダイジェストでご覧頂けます。
絵画制作 by神近けんたろう (BGM提供作品)
イラストレーター神近けんたろうの絵画制作動画に
BGMをつけさせてもらいました。
完成した絵をみた時の印象を大切に、
絵の中の世界に入った気持ちになって、
すーっと浮かんでくる音を形にしてみました。
1枚の白いキャンバスに、この世界が描かれるまで約100分。その魔法を1分40秒でご覧ください!
曲(instrumental)/Solfe(嘉村こずえ)
絵/神近けんたろう
mini album「カゲノタイヨウ」ダイジェスト動画
嘉村が初めて発売したミニアルバムのダイジェスト動画です。
全曲本人のピアノ・ギター弾き語りによる演奏。
「Kozu」名義で活動していた初期の頃を
代表する5曲を収録しています。2014年4月発売。
1. ひだまり
2. others
3. 透明な季節
4. ちいさなかばん
5. 君と笑える明日を
『ひだまり』ライブ映像
2017年5月11日「Kozu last live / Solfe first live 」
での演奏曲『ひだまり』のライブ映像です。
「Kozu」として活動していた時期に制作した、
嘉村こずえの代表曲。
結ばれるお二人のために作った、ウェディングソング。
この曲、結婚式で何度歌っただろう。
ミニアルバム「カゲノタイヨウ」収録曲。
組曲『negai』ライブ映像
2017年5月11日「Kozu last live / Solfe first live 」
での演奏曲 組曲『negai』のライブ映像です。
「Solfe」名義で新しく挑戦した曲。一般的な5分程度の曲には収められない、まるでミュージカルのような音楽のイメージが湧いてきて、3部構成の組曲を作りました。
愛情、祈り、憎しみ・・どんな形であれ人は「願う」もの。
だけどその人がもつ「願い」に希望を持ちたいというテーマで作った作品。(ライブでは気持ちが入りすぎて
途中泣きかけているようです^^;苦笑)
part2の曲はアルバム「transition」収録曲。
『悠久の音』ライブ映像
2017年5月11日「Kozu last live / Solfe first live 」
での演奏曲『悠久の音』のライブ映像です。
ソロライブのアンコールで歌った曲です。
「この日の最後にどんな歌が歌いたいかな?」
そんなイメージで、このライブの直前(3日前くらい)にふわっと生まれました。
シンプルながら、気に入ってくれた人も多かった曲。
言葉で語りすぎず、声の響きを大切に歌ってみました。